my sound life新作『wordless garden』,M3頒布物等

4月 16th, 2012

my sound life新作『wordless garden』、他M3頒布物など

my sound lifeのM3-2012春新作『wordless garden』が発表されました。

way and unknown』リニューアル版もM3-2012春で頒布されるようです。ジャケットやCD盤面等のデザインが新しくなっていますが、収録内容には変更無しとのこと。
その他『light』『new way to the star』も頒布予定。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - my sound life新作『wordless garden』,M3頒布物等
[`evernote` not found]

my sound life 5周年企画アンケート結果発表、他

4月 9th, 2012

my sound life 5周年企画アンケート結果発表

my sound life 5周年企画で好きな3曲を問うアンケートの結果ランキングが動画(YouTube or ニコニコ動画)として発表されました(solfa, my sound life)。

また、M3-2012春でmy sound lifeとして新作を発表予定で、”way und unknownと同様のメンバーで生音にこだわったバンド仕様“の作品となるようです。レコーディングも進んでいる模様
my sound life新作関連情報はTwitterのハッシュタグ#my_sound_lifeで発信されていく予定

Studio-Kurage M3参加情報

M3-2012春Studio-Kurage(E-11b)として参加。
茶太りん参加の旧作『ミニマリズム進化論』『真夜中のピアニッシモ』も頒布されます。『ミニマリズム進化論』は僅少とのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - my sound life 5周年企画アンケート結果発表、他
[`evernote` not found]

blogの書き方とか少し変えてみたり

4月 3rd, 2012

どんどん放置期間がのびる悪い傾向にあるこのblogですが、一応まだ畳んだりとかいう気はございませんで、暫くおつきあい下さい。

前々から「なんだかなー」と思いつつ、踏ん切りがつかなかったのですが、前回エントリよりニュース(というもおこがましい)記事の書き方を変えてみました。
多分言われ名伽書いてる本人くらいしか分からないんじゃないかと思いますが、以前は

タイトル:どこかのwebページ&リンク

内容:説明とか

という感じだったのを

タイトル:できごと(リンクはあったりなかったり)

小項目がある場合も

内容:詳細

という感じに。
いや、普通ニュースってそうですよね。今更過ぎた。見出しと詳細。概要がついてる場合もあるけど、この場合は各記事が短いから不要でしょう。

その結果、正直自分でも「コレはない」レベルの見にくさになった気がしますが、スタイルをまともに設定していないのと1エントリに記事を詰め込みすぎというのが原因だと信じ込むことにします。今のところ。そのうち改善予定(

その他、

  • 外部リンクには横にアイコンがついたり
  • 18歳未満が見ちゃだめよなページへのリンクに警告が出るようになったり
  • 投稿時のTwitterへの投稿の方式が少し変わったり

と、少し機能追加的なことも。
少し前から茶太りんと関係ない個人的なblogをちょこちょこ書き始めまして、そっちで試したことをフィードバックという感じです。今後もいくつか導入予定。

しかしblogの性質上、外部リンクが多すぎてなんかアレですね…表示やめたほうが良いかしら;

18禁警告も多分大部分の人には面倒なだけだと思うので要らない方は最初見たときにチェック入れて非表示にしちゃってくださいな。

サイト自体も色々構造を変えたいところなんですが、そこまで手が回るのはいつのことやら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - blogの書き方とか少し変えてみたり
[`evernote` not found]

2012年1~3月分

4月 3rd, 2012

ご無沙汰しておりま、す…orz なんて酷い記事タイトル。てっきり冬コミ後に1回くらい更新した気でおりましたが、メモしただけで記事にしていなかったようで…まあ大差ないですけども。
今更な事柄も多く混じっております。

柳麻美さんC81の3日目のことなど(Mami’s Cafe

2012/1/4のエントリ「あけましておめでとうございます!( *`ω´)」にて、C81の3日目に参加されたことについても書かれています。ウサキノガチャとかひよこまかろんのことなど。

bassy official website開設

blog以外に、official websiteを開設されました。
今後はwebsiteの方で情報更新していかれるそうです。blogはblogでそのままということで、今後は日常や制作日誌的な感じになっていくのかしら?

Bassy新作オルゴールアレンジ集、収録曲が募集されていました。(2月中頃まで)

5月(たぶんM3)新作は過去曲のオルゴールアレンジ集予定で、収録曲が募集されていました(募集は随分前に終了してますすみません)。
関係あるのかないのか、サイトに【Whistle】のSession. ver.musicbox動画が掲載されています。

solfaお仕事告知等

C81リリースのsolfa feat.茶太『lack of reason』発売中。

Flat out』発売中

C81で先行発売されたAXLボーカル集第3弾『Flat out』が2月24日に一般発売されました。
特設ページでは、C81企業ブースで上映されていたプロモーションムービーを公開中。(2/24)

恋妹SWEET☆DAYS』主題歌【カラフル precious life】

2012年5月25日Parasolより発売予定のPCゲーム『恋妹SWEET☆DAYS』の音楽を担当。
茶太りんが歌う主題歌【カラフル precious life】のショートバージョンがダウンロードコーナーで公開中です。

VenusBlood-FRONTIER- オリジナルサウンドトラック

dualtailより2012/4/27発売予定のPCゲーム『VenusBlood-FRONTIER-』の音楽を担当。
そのサウンドトラックが2012/4/24に発売予定。Disc2 tr.19に茶太りんの歌うイメージソング【mythical frontier】が収録されています。
(※3/30日同時発売予定より延期になった模様)

太鼓の達人サントラ『フルコンボ!』

2012/3/21に太鼓の達人サントラ『フルコンボ!』が発売されました。(収録曲リスト
昨年末には『ドンダフル!』が発売され、そこに収録されなかった曲が収録されています。茶太りん参加トラックみらゐさん作曲のtr.09【リバイバー】、tr.10【DreamTide ‐夢の潮流‐】、tr.11【Mulberry】の3曲です。
購入特典として『ドンダフル!』と一緒に収納できるboxがつくとのこと。

サイドプロテア移転

旧URLからhome/が取れて、新サイトはhttp://sideprotea.net/です。

my sound life 5周年アンケート(2012/2/29まで)

my sound life が今年で5周年とのことで、ベスト3曲を問うアンケートが実施されていました(2/29終了。アンケートフォームはまだありますが)。
ベストアルバム的なものが出るんでしょうか。出るんでしたっけ?

『way and unknown』再販検討中

my sound lifeセカンドフルアルバム『way and unknown』の再販を検討中とのことです。
ただしデザインデータ消失のため、ジャケットやCD盤面が大幅変更になる可能性あり。

『さくらさくら-HARU URARA-』ベスト版

ハイクオソフトのPCゲーム『さくらさくら』のPSP移植版『さくらさくら-HARU URARA-』のベスト版(廉価版)が2012/3/22日に発売されました。

ちなみに『さくらさくら』のファンディスク『さくらさくらFESTIVAL!』については現在発売日未定。マスターアップ後に正式発表予定とのことです。

kaede.org作品がアニメイトで取り扱い

kaede.orgの作品がアニメイトでも取り扱い始まってるようです
他ショップで取り扱い終了となっているものもあるそうで、逃してしまった方はぜひ。

Frontier Ajaアップデート問題に応急対応中

Frontier Ajaゲームが、サーバー不良でアップデート出来なかった問題について、アップデートパッチ保管ページを設置して応急対応中のようです。アップデート方法等詳細は当該ページへ。

『グリザイアの迷宮』&サウンドトラック発売中

Front WingのPCゲーム『グリザイアの迷宮』のエンディングテーマ【Angel】とみちるアフターエンディングテーマ【crystal clear】の歌唱を茶太りんが担当されています。(ゲームは2012/2/24に発売…したのではないかと思います。発売中)
さらに、『サウンドトラック&主題歌集』が2012/3/7に発売されました。上記2曲もそれぞれtr.27, 28に収録されています。

『この大空に、翼を広げて』オープニングテーマに茶太りん

PULLTOPのPCゲーム『この大空に、翼を広げて』(※注意:音が出ます)のオープニングテーマソング『Precious Wing』の歌唱を茶太りんが担当されています。ゲームは2012/5/25発売予定。
初回限定版にはショートバージョンを収録したサウンドトラック『Perfect Wing』が付属。

また、メインテーマと上記オープニングテーマを収録したマキシシングル『Perfect Sky / Precious Wing』も5/25に同時発売予定。トレーラーデモ公開中。

かーなーしーみーのなーいー じーゆーうーなそらーへー(ぇ

『誰が殺したコマドリを オリジナルサウンドトラック』DL販売

スマイル戦機のゲーム『誰が殺したコマドリを』のオリジナルサウンドトラックのDL販売がAmazoniTunesなどで始まっています。
茶太りんの歌う【鳥のユメ】もtr.01に収録されています。tr.14にはoff vocal versionも。
アルバムでまとめて買うと1500円程度と割安ですが、単曲(150円程度)で買うことも出来るようです。
CD等のメディアで販売する予定は今のところ無いとのこと。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2012年1~3月分
[`evernote` not found]

C81茶太りん参加作品リスト

12月 29th, 2011

2011年12月29日~31日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催されるコミックマーケット81にて、各サークルまたは企業よりより頒布される作品の中で、茶太りんが参加しているもの、または茶太りん参加作品が頒布される可能性のあるサークルを掲載しています。(旧作を含みます。C81新作は太字) 最低限の情報しか掲載していませんので、各サークルの他の頒布作品や当日の売り子さん、通販等、その他の情報はそれぞれのサイトへアクセスしてご確認下さい。(判りにくくて申し訳ありませんが各サークル名や企業名をクリックすると公式っぽいサイトへ飛べます) 情報に抜けや誤りがあれば教えて頂けると大変助かります。 尚この記事はC80終了あたりまで最上部に固定しておきます。

価格は公式発表or過去イベントからほぼ間違いないものはそのまま、やや信頼性の低い予想値は?がついたりしていますが、いずれの情報もEzoはその正確性を保証しませんのでご注意&ご了承下さい。

*************************

企業ブース

244 Voltage of Imagination

※旧作あるかも?

541 Views/CranCrown/Arielwave

Barbarian On The Groove Works Collection』 ¥3500 歌(Disc01-tr.07,09) ※二日目より販売
あかべぇそふとつぅ5years Anniversary Song Collection』  ¥4000 歌(tr.03) ※二日目より販売
Barbarian On The Groove Works Collection 2nd』  ¥4000 歌(tr.03) ※二日目より販売

624 AXL

Flat out』  ¥2500 歌(tr.01,07) ※AXLボーカル集第3弾
Polka』¥3000 歌(1曲)  ※Princess Frontier OST
Full throttle』 ¥2500 (tr.08, 14)  ※AXLボーカル集第1弾
AIGIS』 ¥3000 歌(tr.05) ※恋する乙女と守護の楯OST
『AXLラジオ「Like a Butler」~高額院放送部~』 ¥3000 ※webラジオCD化

643 GWAVE

GWAVE2011 1st Chronicle』 ¥3000 歌(tr.01) ※美少女ゲーム主題歌コンピ

*************************

12月29日(木)(1日目)

*************************

12月30日(金)(2日目)

東A66b SoundOnline

※『Heavenly Sequence』あるかも?

東A75ab Studio “Syrup Comfiture”+ZYTOKINE

君の歌と僕の小さな恋』 ¥1000 歌(tr.02,06) ※東方アレンジ。東ケ-45ab「ぴずやの独房+CROW’SCLAW」でも頒布

東A83b Silver Forest

東方蒼天歌』 ¥1000 歌(tr.04) ※東方アレンジ

東A88a EastNewSound

Uncanny Instinct』 ¥1000 歌(tr.03) ※オリジナル。会場特典CDケース
Dione Aggregation』  ¥1000 歌(tr.03) ※東方アレンジ
※他、旧作あるかも

東ケ45ab ぴずやの独房+CROW’SCLAW

君の歌と僕の小さな恋』 ¥1000 歌(tr.02,06) ※東方アレンジ。東A75ab「Studio “Syrup Comfiture” + ZYTOKINE 」でも頒布

東サ31a monochrome-coat

サドマゾヒズム』 ¥1000 ※サリー より委託。東方アレンジ。希望者先着でステッカー

東サ36b 俺++(Includeore)

慣-TRADITION-』 ¥ 500 歌(tr.01) ※東方アレンジ

*************************

12月31日(土)(3日目)

東シ42b Frontier Aja

紅魔城伝説I&II プレミアムパック』¥2500 ※ゲームI&II、デジタル画集、ミニサントラのセット。会場特典ステッカー
紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌』 ¥2000 歌(OP) ※東方二次創作ゲーム
紅魔城伝説スカーレット・シンフォニー』¥1200 歌(OP) ※東方二次創作ゲーム
紅魔城伝説スカーレット・シンフォニー オリジナルサウンドトラック』 ¥1200 歌(4曲ほど)
紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌 オリジナルサウンドトラック』¥2000? 歌(主題歌バージョン違い数曲)

東シ43a Apple project

APPLE Leaf revision02』 ¥2000 歌(tr.04,09)
Prologue of 陽炎雪歌セット』 ¥1500 歌(tr.1)  ※恐らくトートバッグは無し。少数

東ピ46a PROJECT YNP

※旧作あるかも?

東ピ46b hirahira

※旧作あるかも?

東プ42a ねこバナナ

※旧作(『Spell-Binder』など)あるかも?

東ヘ12a スマイル戦機

※『誰が殺したコマドリを』あるかも。

西あ02b ウサギキノコ

ウサキノがちゃがちゃ』 ¥ 200 ※ガチャガチャ1回200円。中身は缶バッジ、色違い含めず16 種。当たりもある?
Kaleidoscope』 ¥1500 色々
落日』 ¥1000 色々
lack of reason』 ¥2000 歌(全曲) ※solfaより委託。iyunalineなどからの再録+α
♡(ハート)』 ¥1000 歌,他?(全曲?) ※ひよこまかろん(茶太+柳麻美+Polyphonic Branch)より。会場限定先着でおまけCD『らぶちゅーにゅー』。西あ10b「PolyphonicBranch」でも頒布。
ガチャ混雑の場合はCDと列を分けるかも

西あ09ab arcane+しちごさん

Maple Leaf Box』 ¥2000 歌(tr.04)

西あ10a 2-dimension

Colorpop』 ¥1000 歌(tr.01) ※M3-2011秋より延期して今回初頒布。
sweet*time』 ¥1000 歌(tr.01)
parade』 ¥1500 歌(tr.03)

西あ10b PolyphonicBranch

POLYHOLIC』 ¥2500 歌(Disc01-tr.14) ※ボカロ曲セルフカバー。会場特典サイン入りカード。
♡(ハート)』 ¥1000 歌,他?(全曲?) ※ひよこまかろん(茶太+柳麻美+Polyphonic Branch)より。会場限定先着でおまけCD『らぶちゅーにゅー』。西あ02b「ウサギキノコ」でも頒布。
& Gothika』 ¥1000 歌(tr.05)
The Blue Album』 ¥1000 歌(tr.02)
Luna ac Memoria』 ¥1000 歌(tr.04)
RE:birth』 ¥1000 歌(tr.03)

西あ66a FAIRIAL

※サークルは欠席ですが『Lucce e Iombra』を西あ67a「kaede.org」に委託

西あ66b WAVE

※旧作あるかも?

西あ67a kaede.org

Lucce e Iombra』 ¥1500 コーラス(tr.03)、PVナレーション ※FAIRIALより委託
※他、kaede.orgの旧作あるかも。

西い04b G protein-coupled receptor

Ubiquitous Expression』 ¥1500 歌(tr.03,04,13,14) ※新曲+過去シングル等より再録

西い06a Bassy

ピアノムシが孵ったら』 ¥1500 歌(tr.04) ※イベント特典『C81限定オルゴールCD』(数量限定)
燐光とその他 2+1』 ¥1000 歌 (全曲)
音楽ピューパとやさしい世界』 ¥1500 歌(tr.04, 06, 12)
ワンダー・フルワールド』 ¥1500 歌(tr.04,06,08)

西い07b Barbarian On The Groove

op.Comrade』 ¥3000? 歌(Disc 3全曲)

西い09a continue

Team-OZ Collection Vol.01』  ¥2000 歌(tr.05) ※Team-OZより委託。

西え03b ちびっこフォーク

ピクセルビー旧作(ex.『Panoram a Note』)が欲しい場合はピクセルビーのメールフォームから希望すればちびっこフォークで買えるようです

西お26b Visual Work Station

Agedum! Puella Magica!』 ¥1500 歌(tr.08) ※まどか☆マギカアレンジ

西お40b 同人音楽同好会

同人音楽.book featuring 茶太 -Chata.book-』 ¥ 500 インタビュー,一問一答

*************************

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - C81茶太りん参加作品リスト
[`evernote` not found]

主にC81新作情報など

12月 28th, 2011

すみません…一気にまとめていきます。

茶太屋

冬コミ情報が掲載されました。ウサギキノコ新作やC81参加作品情報など。 新作は『ウサキノがちゃがちゃ』。ガチャガチャを回して(1回200円)、缶バッジが貰えるようです。バッジの絵柄は色違い含めず16種類。当たりでサイン色紙が貰える可能性も?
※もしもガチャで列ができてしまった場合はCD購入列とは分ける事になります。“との事です。ご注意を。ある程度の列形成・混雑は避けられないと予想されますが、周囲の迷惑にならないように気を配りたいものです。
C81ではウサギキノコ作品の他、『lack of reason』、『ハート』、『アークビショップがエロ過ぎる件について』(「蜜柑と瓜」より同人誌※18禁)を委託頒布予定。
スペースは12月31日(3日目)西あ02bです。うたやさんも売り子をされる模様。「茶太りんへの差し入れはきっとノンカフェインのお茶が喜ばれると思うよ」だそうです。

APPLE Project

C81にて新作『APPLELeaf rev.2』を頒布予定。6年くらい前?にリリースされた『APPLELeaf』のrevision版です。『APPLELeaf』が諸事情(確かホワイトアルバム絡みのガイドラインの問題?)でショップ委託できなくなっていたのを考慮して、ということのようです(なのでホワイトアルバムはカット)。早速ショップでの予約も始まっています。 茶太りんはtr.04【雪のように白く】、tr.09【恋(REN)】の歌唱を担当されています(いずれも今回新録)。クロスフェード試聴公開中です。 関連:新録2曲について12@miyazoさん)

bassy’s BLOG

C81にて新作『ピアノムシが孵ったら』を頒布予定。茶太りんがtr.04【走れ!中央線】、tr.07【スーパースターはもういない】に参加されています。クロスフェードサンプルも公開中。
また、C81ではこれと旧作の他、『C81限定オルゴールCD』を無料配布されるようです。
頒布スペースは12/31日(3日目)西い06aです。

あと、多分新作のレコーディングの時?に『落日』 をやっと貰ったりしたそうです

サリー

C81新作『サドマゾヒズム』に茶太りんが参加されています。tr.01【enn~淵~】、tr.02【サド】の歌唱担当。東方アレンジアルバムです。試聴動画公開中。
イベント購入特典として先着でステッカーがつくとのこと。
頒布スペースは12月30日(2日目)サ31a「monochrome-coat

G protein-coupled receptor

C81にて新作『Ubiquitous Expression』を頒布予定。新曲+過去のシングルやミニアルバムからの曲が収録されたフルアルバムです。茶太りんはtr.03【Variant】、tr.04【Nameless Things】、tr.13【Flip-Flop Kinetics】、tr.14【生活】に参加(tr.04、14は新曲)。クロスフェード試聴公開中。ショップ委託の予約も開始されています。

EastNewSound

C81にて新作東方アレンジアルバム『Dione Aggregation』を頒布予定。こなぐすりAmateras Recordsとの合同アルバム『Aggregation』のうちの1枚のようです。茶太りんはtr.03【星霜輪廻~Repeat~】の歌唱で参加。クロスフェードデモの他、茶太りんトラックのPVも公開中です。
同じくC81にてオリジナルアルバム『UncannyInstinct』を頒布予定。茶太りんがtr.03【変わらぬ世界で】の歌唱を担当されています。C81会場特典としてCDが3枚収納できるケースがつくとのこと。
C81のスペースは12月30日(2日目)東A88aです。

PolyphonicBranch

C81にて新作『POLYHOLIC』を頒布予定。PolyphonicBranchのボカロ曲の、人間のボーカリストによるセルフカバーのようです。茶太りんはtr.14【サーチライト行進曲】に参加。購入特典としてアルバム参加者全員のサイン(複製)が入ったカードがつくようです。クロスフェードデモ公開中。ショップ委託の予約も開始されています。
茶太りん・柳麻美さん・PolyphonicBranchの合同サークル「ひよこまかろん」が結成され、C81にて新作『ハート』(表記はハート記号♡、読み方はハート)が頒布されます。会場限定でおまけCD『らぶちゅーにゅー』が購入特典としてつくようです(先着)。クロスフェード試聴公開中。ショップ委託の予約も開始されています。
C81スペースは12月31日(3日目)西あ10b。『ハート』については12月31日(3日目)西あ02b「ウサギキノコ」にも委託されます。
関連:Mami’s Cafe

※茶太りんと柳麻美さんとか、俺得…!

Pizuya’s Cell

C81頒布の新作『キミの歌と僕の小さな恋』に茶太りんが参加されています。tr.02【星屑】、tr.06【Felicitas】の2曲。東方アレンジボーカルCDです。
頒布スペースは12月30日(2日目)東A75ab「Studio “Syrup Comfiture” + ZYTOKINE 」および同日東ケ-45ab「ぴずやの独房+CROW’SCLAW」です。

2-dimension

C81にて『Colorpop』が頒布される予定です(M3-2011秋初頒布予定でしたが、マスター不備により延期されていました)。茶太りんはtr.01【ふぁーすと♡ラブ 】の歌唱で参加されています。 C81のスペースは12/31(3日目)西あ10aです。

Frontier Aja

C81新作は『紅魔城伝説I&II プレミアムパック』。紅魔城伝説のIとII(ともに最新版パッチ適用済み)とデジタル画集、ミニサントラmp3がセットになったものです。イベントでは先着でステッカーが付属するとのこと。
ショップ予約受付中。とらのあなではテレカ付き限定版もあるようです

※現在Frontier Aja公式サイトにトラブルが発生しているようでblog等が閲覧できず、トップに仮告知ページが設置されている状態のようです。ので、情報はショップの特設ページあたりを見ると良いかもしれません。例:あきばおーこく(スクリーンショットとかあります)
(関連Tweet:1234

感傷ベクトル

第5話「none」が公開されています。今回のものは関係ありませんが、別versionを以前に茶太りんが歌ったことがある曲です。今回のとは別に【none】を使った漫画が企画されていて、茶太りんver.はそれの先行版的位置づけだったとのこと。

サイドプロテア

『太鼓の達人Wii決定版』の隠し曲【駄々っ子モンスター】を担当されたそうで、歌を茶太りんが担当されています。育児ポップ。

太鼓の達人の新筐体で隠し曲を担当されたそうです。そのうちの1曲【リバイバー】の歌を茶太りんが担当されています。作詞は在藤銀さん。

12月21日に『太鼓の達人オリジナルサウンドトラック「ドンダフル!」』が発売されました。tr.11【駄々っ子モンスター】、tr.12【友情ぽっぷ】が収録されています。 【リバイバー】は流石に早すぎるとして、【Dream Tide-夢の潮流-】や【mulberry】などが収録されていないのが残念ですが、サントラ第2弾『フルコンボ!』の発売も決定しているとのことなのでそちらに期待、でしょうか。 関連1:太鼓の達人サウンドトラック ドンダフル! 関連2:太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「ドンダフル!」の特典に関するお詫び

Team-OZ

Team-OZによる楽曲を集めた『Team-OZ Collection Vol.1』がC81にて頒布予定です。tr.05に茶太りんの歌う【ミチシルベ】(Silksoft『Distance』より)が収録されています。 C81では12月31日(3日目)西い09a「continue」に委託。

solfa

C81にて新作『lack of reason』が発売されます。solfa feat. 茶太コレクションアルバムということで主にiyunaline収録曲の他、未発表曲やライブのアナウンス音声などを収録。クロスフェード試聴準備中。 12月31日(3日目)西あ02b「ウサギキノコ」にて委託頒布されます。

my sound lifeが5周年ということでアンケート実施中です。「my sound life楽曲の中からベスト3を教えてください! 」とのこと。

GWAVE

2011年上半期の美少女ゲーム主題歌コンピレーションアルバム『GWAVE2011 1st Chronicle』が2011年12月29日に発売予定。tr.01に茶太りんの歌う【カンデコ】(AXL『愛しい対象の護り方』より)が収録されています。 C81企業ブースNo. 643でも販売されます。

AXL

C81企業ブース624にてAXLボーカルソング集第三弾『Flat out』が(先行?)発売されます。茶太りんの歌う【ほらね】(tr.01; 『かしましコミュニケーション』より)、【カンデコ】(tr.07; 『愛しい対象の護り方』より)、およびそれらのinstrumentalトラック(tr. 13,14)を収録。

GWAVE2011 1st Chronicle』に茶太りんの歌う【カンデコ】収録。

スマイル戦機

茶太りんが主題歌を歌うゲーム『誰が殺したコマドリを』のCSA版(映像倫審査版、つまり同人ショップだけでなくエロゲショップにも並ぶということのようです)が2011年11月18日に発売されました。

M3 HOMEPAGE

M3-2012春サークル参加受付が始まっています。締め切りは2102年1月13日。

茶太りんとうたやさんの誕生会の様子(11月27日)

11月27日に茶太りんとうたやさんの誕生会が開催されたようで、参加された方々から写真などがupされていました。
↓うちのTLに見えたものの一部
茶太さんとうたやさんの…」(@kaede_orgさん)
はぴばーすでー」(@A_nnabelさん)
誕生会なう。…」(@nkLocalさん)
ちゃたりんと一緒に…」(@utaya_さん)
プリキュアのミューズ…」(@kaede_orgさん)
おめでたかった! 」(@nama2eさん)
友達の誕生会と、…」(@kunaiuriさん)
※たしかに…>プリキュア

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 主にC81新作情報など
[`evernote` not found]

夏コミ後くらいからのlog

11月 14th, 2011

結局M3前すら更新できずすみません。
既に発売済みとかイベント終了の情報が多いですが、さぼってた分のlogです。割と最近の情報もあります。混在してます。すみません

AQUASTYLE

不思議の幻想郷』のリファイン&DL配信版『不思議の幻想郷オリジン -始まりの神隠し編-』(フリーウェア)が2011年10月1日に公開されました。プレイ後アンケートに回答すると茶太りんの歌う主題歌を含むいくつかのゲーム使用楽曲がお土産でもらえます。

メロンブックスにて不思議の幻想郷シリーズやそのサウンドトラックなどのDL販売が開始されました。茶太りん参加作品は『不思議の幻想郷』とそのサントラ『明鏡止水-不思議の幻想郷originalsoundtrack-』です。

Studio-Kurage

ぼくたちの変拍子』のリマスタ&DL配信版『ぼくたちの変拍子 Remastaring+』が公開されました(~10月30日頃)。旧版(CD版)と一部収録曲が異なっています。追加のボーナストラックは茶太りん。CDbabyiTunesStoreAmazonで取扱中。CDBabyだけ価格設定が異なるようで、(円高も手伝って)少し安いようです。

M3-2011秋に参加。旧作『ミニマリズム進化論』(僅少)、『真夜中のピアニッシモ』を頒布。

kaede.org

kaede.org作品のニコニコ動画への違法アップロードについて、削除依頼と注意喚起など(9月13日)。宣伝したい人は@kaede_orgなどに連絡して許可をとってねとのこと。

10月30日に開催されたM3-2011秋に参加。kaede.org旧作およびウサギキノコ旧作を頒布したほか、冬コミ新作のフライヤーを配布。

「而立の歌が聴きたい」という要望に応えて而立 ~さよなら20代~』のサイトを復活。たまーに失敗ver.?が聴けるのも前の通り。

Campanella

過去作品(berpopやSoulS含む)のダウンロード販売サイトリニューアルの準備中のようです。べるめいさんちのね(略

10月7日茶太りんの歌収録があったようで、「収録のあとブースに入ったら、ちょっと気味のわるい思いをしました…」そうです(((((;ФωФ)))))(10月8日記事)

Mami’s Cafe

8月23日柳麻美さんが茶太りんとカラオケデートだったようです。たぶん青春とか。

2-dimension

M3-2011秋で新作『Colorpop』を頒布予定でしたが、マスター不備のため冬コミ頒布へ延期となったようです。茶太りんがtr.01【ふぁーすと♡ラブ】に参加。

eruplano

M3-2011秋にて頒布された新作『フラグメント』に茶太りんが参加されています。とらのあなで通販も始まっているようです。

PolyphonicBranch

M3-2011秋にて頒布された新作『& Gothika』に茶太りんが参加されています。tr.05【お人形マーチ】歌唱。ショップ委託も始まっています。

Barbarian On The Groove

2011年9月22日にDifferenciaより『Barbarian On The Groove Works Collection 2nd』が発売されました。茶太りん歌唱曲はtr.04【ほらね】、tr.09【グルッポ】です。

APPLE project

C80(夏コミ)で頒布された『Prologue of 陽炎雪歌 C80セット』がメロンブックスとD-STAGEで委託頒布中です(9月27日)

初音ミクみく

2011年12月14日に発売予定のTHE 39’s『アコミク with VOCALISTS』に茶太りんが参加されるようです。ボカロ楽曲を人間のボーカリスト(主にニコニコ動画の”歌い手”?)が歌うCDのようで、茶太りんは【トエト feat.茶太】で参加。(ほぼ同じ収録曲?でボーカロイドが歌うversion『アコミク with VOCALOIDS』は11月30日発売予定。名前がよく似てます)(発売予定日はamazon商品ページより)

solfa

dualtail『VenusBlood-ABYSS-』のサウンドトラック『VenusBlood-ABYSS- Original Soundtrack』が2011年9月30日に発売されました。茶太りんの歌う挿入歌【fly to the sky】も収録。

GWAVE

2011年のPCゲーム主題歌集『GWAVE2011 1st Chronicle 』が2011年12月29日(冬コミ?)に発売予定です。tr.01に茶太りんの歌う【カンデコ】を収録。

ASa Project

2011年10月28日発売のPCゲーム『恋愛0キロメートル』(18禁)の挿入歌【Girl’s song】の歌唱を茶太りんが担当されています。「download」コーナーで試聴ムービー公開中。初回版には特典「Fullサントラ入り 希桜の作業用BGM」CDが付属(通常版は11月25日発売予定)。

PULLTOP

C80(夏コミ)で発売された『PULLTOP VOCAL COLLECTION2 うたのかんづめ2』が2011年9月30日に一般発売されました(9月22日より延期)。茶太りん歌唱曲はtr.04【Winter Bells♪】とtr.10【彩-にじいろ-】の2曲。

TEAM Entertainment

2011年10月5日発売の『らぶ2Quad オリジナルサウンドトラック』の試聴が公開されています(10月5日)。

Differencia

2011年1月30日に『あかべぇそふとつぅ 5years Anniversary Song Collection』が発売されていました(完全に見逃してましたすみません)。茶太りんの歌う【雪の羽 時の風】が収録されています。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 夏コミ後くらいからのlog
[`evernote` not found]

M3-2011秋 茶太りん参加作品リスト

10月 29th, 2011

2011年10月30日に東京流通センター(TRC)で開催されるM3-2011秋<第28回即売会>にて、各サークルから頒布される作品の中で、茶太りんが参加しているもの、または参加作品が頒布される可能性が高いサークルを掲載しています。(旧作を含みます。新作は太字
最低限の情報しか載せていませんので、各サークルの他の頒布作品や当日の売り子さん、通販、ショップ委託等、その他の情報は各サイトへアクセスしてご確認下さい。(判りにくくて申し訳ありませんが、サークル名をクリックすると公式っぽいサイトへ飛べます)
抜けているものがあれば教えて頂けると助かります。
この記事はM3-2011秋終了あたりまで最上部に固定しておきます。

参加前に一度一般参加案内などを見ておきましょう。
今回も使用ホールが変わったり新しい企画があったりしますので、慣れている方も是非。

今回も音田楽さんが便利な「サークル名入りマップ」を公開されています。ありがたい。

*************************

 え08b Voltage of Imagination

空想活劇・弐』 ¥3000 歌(tr.04)
空想活劇』 ¥3000 歌,詞(tr.04)
ミクロコスモス』 ¥1000 詞・歌・声(tr.01-03)
幻想の在処は現実』 ¥3000 歌(tr.08)
AHEAD』 ¥3000 歌(tr.06,11)
GO AHEAD』 ¥3000 歌(tr.06,10)

か04b PARANOIA PARADOX

Agedum! Puella Magica!』 ¥1500 歌(tr.08) ※Visual Work Station より委託

く01a Music Pandora

夢の駆ける島』 ¥1000 歌(tr.01,03,05)

こ06a HUMMING LIFE

ひなた』¥ 700 歌(tr.01-04)
beta / Peaceful Days』 ¥ 500 歌(tr.01,02)
風に吹かれて』 ¥1500 歌(tr.01~04,06~09,12)

さ12ab PolyphonicBranch

& Gothika』 ¥1000 歌(tr.05)
The Blue Album』 ¥1000 歌(tr.02)
Luna ac Memoria』 ¥1000 歌(tr.04)
RE:birth』 ¥1000 歌(tr.03)
RE:collection』 ¥1000 歌(tr.02) ※5枚だけ

し10a CLOCK MUSIC

旧作あるそうな。犬猫とかりんごさんとかあるかも?

す14b Studio-Kurage

ミニマリズム進化論』 ¥1000 歌(tr.01)
真夜中のピアニッシモ』 ¥1000 歌

す16b ピクセルビー

Panoram a Note』 ¥1000 歌(tr.01)

す20b Barbarian On The Groove

※旧作あるかも

す22ab solfa/Losrosaria

further along~from iyunaline to solfa~』 ¥2800 歌(tr.2,6)
heart to heart~from iyunaline to solfa2~』 ¥3000 歌(tr.08)
flourish~from iyunaline to solfa3~』 ¥3000 歌(tr.02)
虹色ポップス』 ¥2500  歌(all tracks)
light』 ¥1000  詞,歌,他 ※my sound life
崩闇葬歌Ⅱ』 ¥1500 歌(tr.01-06) ※madaranosora gienah feat. 茶太
崩闇葬歌』 ¥1500 歌(tr.1~6) ※madaranosora gienah feat. 茶太

す29b eruplano

フラグメント』 ¥ 500 歌(tr.1~2?)

A01b kaede.org

深夜の怪談ラジオ』 ¥1000 歌(tr.01),声
茶太のゆく年くる年』 ¥1000 トーク、歌など
ハツコイノウタ』 ¥1500 詞(tr.3, 6)・歌(tr.2~4, 5)
『桜』¥1000 歌(tr.2~5)
『Cocoon』¥1000 歌(tr.2~5)
Kaleidoscope』 ¥1500 色々※ウサギキノコより委託
たぶん青春』 ¥1000 色々※ウサギキノコより委託
茶太りんはいらっしゃらないそうです

A17b ふい

Sally』 ¥1000 ※サリーより委託

B21b 2-dimension

Colorpop』 ¥1000? 歌(tr.01) ※マスタ不備により頒布延期
sweet*time』 ¥1000 歌(tr.01)
parade』 ¥1500 歌(tr.03)

B23b G protein-coupled receptor

※旧作のみ(『Flip-Flop Kinetics』?)

F10a SoundOnline

Heavenly Sequence』 ¥1500 詞・歌(Disc2 tr.03)

L10ab 同人音楽同好会

同人音楽.book featuring 茶太 -Chata.book-』 ¥ 500 インタビュー,一問一答

*************************

21:10 PolyphonicBranch旧作追加。Visual Work Station『Agedum』委託情報追加。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - M3-2011秋 茶太りん参加作品リスト
[`evernote` not found]

夏コミ(C80)お疲れ様でした

8月 17th, 2011

おつかれさまでしたー。

APPLE Project

夏コミお疲れ様でした。C80で頒布された新作『Prologue of 陽炎雪歌』は”書店さんからの受注数次第で再販しましょうか“とのことですが、みやぞうさんの呟きによると既に確定的かもしれません。

kaede.org

新作『深夜の怪談ラジオ』のショップ委託が始まっています。今ならまだ「深夜の怪談の会」第2回(8/20 26:00)開催に間に合いそうですね。

bassy’s BLOG

C80おつれさまでした。次は冬コミに参加予定のようです

PULLTOP

C80企業ブース627「Will GROUP」にて『PULLTOP VOCAL COLLECTION2 うたのかんづめ2』が販売されていたようです。茶太りんの歌う【Winter Bells♪】や【彩 ‐にじいろ‐】も収録されています。一般発売に関する情報は今のところ見つかりません。

 

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 夏コミ(C80)お疲れ様でした
[`evernote` not found]

桜影彩艶 PV公開、他(追記)

8月 12th, 2011

もう明日ですね。

EastNewSound

新作『Solitude Blossom』より茶太りんの歌う【桜影彩艶】のPVが公開されています。

Visual Work Station

新作『Agedum! Puella Magica!』の試聴が全て公開されました。

スマイル戦機

新作ゲーム『誰が殺したコマドリを』(18禁)をC80で先行販売。
スペースは8月13日(2日目)東T44b「スマイル戦機」、または8月14日(3日目)東ケ47a「エクスペリメント」にも若干数委託とのこと。

直立不動で愚者の認定を受ける

新作『日出国愚者、到東彼方  ~暗闇如現、白陽炎如去~』クロスフェードデモが公開されています。

※20:55 直立不動で愚者の認定を受ける 追記。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 桜影彩艶 PV公開、他(追記)
[`evernote` not found]