Twitterで茶太りん「生存報告」。『初恋1/1』キャラソン収録のことなど
4月27日、久しぶりに茶太りんのtwitterアカウントから呟き。お元気だったようで何より。M3には不参加とのこと。
また、tone work’sから2012年6月29日発売予定のPCゲーム『初恋1/1』(18禁)の森野雪乃イメージソング【乙女髪Try-Angle】の歌唱を担当されており、先日その収録があったようです。4月27日の「初恋ナマラジオ」で先行公開された模様。イメージソングは初回特典のサウンドトラックにも収録されるのかもしれません。
ちなみに『初恋1/1』はVisualArt’s 20th Anniversary Titleだそうな。
my sound life『wordless garden』ジャケット・試聴公開、M3頒布物等
my sound lifeのM3新作『wordless garden』のジャケットイラスト、試聴(mp3,動画)が公開されました。イラストは生煮えさんです。
またデザインをリニューアルして再販される『way and unknown』の新ジャケットも公開されました。
M3ではこの他my sound life作品として旧作『light』『new way to the star』も頒布予定。
M3での頒布スペースはA27a「solfa」です。恐らくsolfa旧作も頒布されるのではないかと。
PolyphonicBranch『RE:collection』再販
廃盤となっていた『Re:collection』が、この大型連休中のイベント合わせて少数ながら再販されるそうです。
M3での頒布スペースはQ13ab「PolyphonicBranch」です。
BOG新作に【白い月の夜】のリニューアルver.
Barbarian On The GrooveのM3新作『夜明けのコスモ – Second Formula 2012 –』が発表されました。過去曲4つを2012年ヴァージョンとしてリニューアルしたアルバムで、『MELANCOLLAGE』に収録された茶太りんVo.曲【白い月の夜】のリニューアルver.【白い月の夜 – Deep Forest -】およびそのオフボーカル版が収録されます。
M3での頒布スペースはA20a「Barbarian On The Groove」です。
Silver Forestベストアルバムに【霞舞う月の丘に】収録
活動開始(2006年)~現在(2012年)までの曲を集めたベストアルバム『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』『Silver Forest 2006-2012 BESTⅡ』が発表されました。”アンケート等を元に全365曲から選んだ楽曲に加え新曲5曲、LIVE音源2曲、提供曲3曲、廃盤になったCDから2曲を収録“とのことで、『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』の方に、茶太りんの歌う【霞舞う月の丘に】が収録されています。
これらは2012年5月27日開催予定の平成二十四年博霊神社例大祭(例大祭9)でリリース予定。
Bassy『七丸ブック』試聴公開。
M3新作『七丸ブック』の試聴が公開されています。茶太りんの参加はありませんが、ウサギキノコ作品をはじめ、茶太りんの歌われた曲のオルゴールアレンジもいくつか収録されていますので一応ご紹介。
収録曲はリクエストされた計115曲から選ばれたようです。
M3での頒布スペースはG22b「Bassy」です。旧作4種(全て茶太りん歌唱で参加)も頒布されます。
AXL『キミの声がきこえる』リニューアルパッケージを5/25に発売予定
PCゲーム『キミの声がきこえる』(18禁)のリニューアルパッケージが2012年5月25日に発売予定です。主題歌はBarbarian On The Groove feat. 茶太【プチタミ】(作詞・作曲・編曲:bassyさん)です。