my sound lifeワンマンライブ、他

7月 16th, 2012

気付けばまたひと月も空いてしまい…

my sound life first live開催

my sound life初のワンマンライブ「my sound life first live 2012 「inner coat vision ~僕らという箱の中~」」が2012年11月23日(金祝)に開催されます。duo MUSIC EXCHANGEにて、17時開場、18時開演。
チケットを夏コミ(コミックマーケット82)の2日目(8月11日)西サ11a 東サ11a「直立不動で愚者の認定を受ける」スペースにて先行販売予定。その後8月25日より一般発売予定ですが、当日の入場順は「夏コミ先行販売分」→「一般販売分」となるとのことです。

solfa feat. 茶太で新曲?

2012年7月3日に茶太りんのレコーディングがあったそうです。solfaの新曲でしょうか。

ビジュアルアーツ20周年記念イベント「ビジュアルアーツ大感謝祭」出演

前回投稿で「出演アーティスト欄に載ってないけど出演ぽい?」な感じで書きましたが、ちゃんと出演アーティスト欄にも掲載されましたね。

初恋1/1 Vocal Collection発売

tone work’sのPCゲーム『初恋1/1』のボーカル集『初恋1/1 Vocal Collection』が2012年7月27日に発売予定です。茶太りんの歌う森野雪乃イメージソング【乙女髪Try-Angle】は初回特典サントラには収録されていませんので、CDとしてはこちらが初になるかと。

【see-saw!! Part II】short ver.公開

ハイクオソフトさくらさくらFESTIVAL!』主題歌【see-saw!! Part II】のshort versionが公開されました。
…ってまだ公開されてなかったっけ?と思ったら昨年夏に発売した『hiqo ALL songs 2011』で収録されていましたね。

『Triagain』主題歌

とらいあんぐる!から今冬頒布予定のゲーム『Triagain トライアゲイン』の主題歌【Tri Again ~ Slow Kiss in Your SKY ~】の歌唱を茶太りんが担当されています。作詞はSisAさん、作編曲はTatshさん。現在、主題歌のoff vocal版と、アーティストのサイン画像が掲載されています。
ゲームはDL版が今年12月末から公開予定とのこと。(パッケージ版はC83合わせかな?)

 

※7月28日、「直立不動で愚者の認定を受ける」夏コミスペースNo.修正

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - my sound lifeワンマンライブ、他
[`evernote` not found]

恋色マリアージュ、VA20周年記念テーマCD、他

6月 17th, 2012

エロゲ関連の情報が多いような。

M3-2012秋サークル参加受付中

M3-2012秋(第30回即売会)サークル参加受付が6月11日より始まっています。締め切りは6月29日(金)15:00です。
M3-2012秋は2012年10月28日(日) 11:00~15:30、東京流通センターにて開催予定。今回は”運用上の都合により開催時刻を従来より30分繰上げ“とのことですので、ご注意を。

【エロイコ】聴けます

AXLDolphin DiversDOWNLOADページにて茶太りんの歌う主題歌【エロイコ】が使用されているデモムービーと体験版が公開されています。

恋色マリアージュ』エンディングに茶太りん

ま~まれぇどより2012年8月31日発売予定のPCゲーム『恋色マリアージュ』(18禁)のエンディングテーマを茶太りんが歌われるようです。楽曲はsolfaが担当。

ビジュアルアーツ20周年記念テーマソングCDに茶太りん参加

ビジュアルアーツ20周年記念イベント「ビジュアルアーツ大感謝祭」テーマソングCD『Orpheus ~君と奏でる明日へのうた~』に茶太りんが参加されています。
試聴動画も公開中ですが、僕には茶太りんの声は聞き取れませんでした…
CDはイベントに先駆けて2012年6月29日発売予定。
記念イベントは2012年7月29日横浜アリーナにて開催予定ですが、現在のところ茶太りんの出演は発表されていないようです(and moreとあるので今後追加される可能性も)。

VisualStyle vol.26PDFで読めます)に掲載の特集によれば、今のところ記念イベントにも茶太りん出演予定と考えて良いようです(6/18 00:06追記)

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 恋色マリアージュ、VA20周年記念テーマCD、他
[`evernote` not found]

第九回博麗神社例大祭 茶太りん参加作品(新作のみ)リスト

5月 27th, 2012

2012年5月27日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される第九回博霊神社例大祭にて、各サークルから頒布される作品の中で、茶太りんが参加されているもの新作(今回のイベントが初頒布となる作品)について掲載しています。いつものコミケ・M3リストと違って新作のみです。ご了承下さい。
最低限の情報しか載せていませんので、各サークルの他の頒布作品や当日の売り子さん、通販、ショップ委託等、その他の情報は各サイトへアクセスしてご確認下さい。
抜けているものがあれば教えて頂けると助かります。


L07b INSIDE SYSTEM

東方魔弾斬 春風』 ¥1000  歌(OP) ※ゲーム。オープニングテーマに【sound of carnation】(EastNewSoundDefinite Energy』tr.03

あ40b EastNewSound

EastNewSoundBest vol.2』 ¥1000  歌(tr.02, 03, 10) ※ベストアルバム。

EastNewSoundAlterNativeOutside2012Spring¥0 歌(tr.2, 4) ※新譜『DioneAggregation the Instrumental』の会場購入特典。

あ42b monochrome-coatサリー

シンドローム』 ¥1000  歌(tr.01, 07) ※サリーより。

あ56b Silver Forest

Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』 ¥2000  歌(Disc2-tr.04) ※ベストアルバム。

え42b 直立不動で愚者の認定を受ける

月隠夜亡者、渡遥彼岸 ~悲哀如咲、紅幻影如散~』 ¥1000  歌(tr.04)

お22a 俺++(Includeore)

纏 -ARCHIVE- Vol.1』 ¥1000  歌(tr.03) ※【VOICE】(『慣 -TRADITION-』)のリミックス

※旧作頒布は少数とのこと

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 第九回博麗神社例大祭 茶太りん参加作品(新作のみ)リスト
[`evernote` not found]

愚者 例大祭新譜など

5月 27th, 2012

直前ですが例大祭情報です。

直立不動で愚者の認定を受ける新譜に茶太りん参加

直立不動で愚者の認定を受けるの第2作である例大祭新譜『月隠夜亡者、渡遥彼岸 ~悲哀如咲、紅幻影如散~』に今回も茶太りんが参加されています。tr.04【Crying Serenade】の歌唱を担当。
クロスフェードデモが公開されています。
例大祭での頒布スペースはえ42b「直立不動で愚者の認定を受ける」です。

 『東方魔弾斬 春風』オープニングテーマに【sound of carnation】

INSIDE SYSTEMより例大祭にて頒布予定のゲーム『東方魔弾斬 春風』にEastNewSoundから楽曲提供されており、オープニングテーマには茶太りんの歌う【sound of carnation】(『Definite Energy』tr.03)が使用されています。オープニングムービーも公開されています
例大祭での頒布スペースはL07b「INSIDE SYSTEM」です。

サリーシンドローム』特設公開

公式でも告知&特設ページ公開きました。
茶太りんはtr.01【taste ~紅く染めたkissの後味~】、tr.07【con ~痕~】の2曲歌唱で参加。
例大祭での頒布スペースは あ42b「monochrome-coat+サリー」です。旧作も頒布予定。


Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 愚者 例大祭新譜など
[`evernote` not found]

例大祭新譜など

5月 21st, 2012

約1週間後の5月27日(日)に開催予定の博霊神社例大祭で初頒布となる作品へ茶太りんがいくつか参加されてますのでその辺と、その他。

俺++新譜『纏 -ARCHIVE- Vol.1』に【VOICE】のリミックス収録

俺++(Includeore)の例大祭新譜『纏 -ARCHIVE- Vol.1(まとめ・アーカイブ1)』はその名の通り”新曲とリミックス、そしてアウトワークスをアーカイブしたアルバム”ということで、『慣 -TRADITION-』に収録された【VOICE】(HIR & 桜ふみ & 茶太)のリミックス【VOICE (きくお Remix)】が収録されます(tr.03)。試聴も公開中。
頒布スペースは お-22a「俺++(Includeore)」です。

EastNewSoundベスト特典に茶太りん

EastNewSoundが例大祭で頒布予定のベストアルバム第2弾『EastNewSoundBest vol.2』に茶太りん歌唱の【sound of carnation】【星霜輪廻~Repeat~】【桜影彩艶】の3曲も収録されます。
また、同時頒布の『DioneAggregation the Instrumental』をイベント会場で購入した場合の特典CDに【桜影彩艶 (Extended Mix)】【星霜輪廻~Repeat~ (Extended Mix)】が収録されます。”DJやUstやニコ生で使ってるあのバージョン“とのことEastNewSoundBest vol.2』の購入特典ではないようなのでお間違えないようご注意を。
頒布スペースは あ-40b「EastNewSound」です。

サリー例大祭新譜『シンドローム』に茶太りん参加

こちらは新録。公式サイトではまだ情報が出ていないようですが、とらメロンの通販ページに情報が載っています。東方紅魔郷バンドアレンジのようです。
例大祭頒布スペースはあ-42b「monochrome-coat + サリー」と思われ。

Silver Forest解散

茶太りんもゲストボーカル参加されたことがあり、例大祭でその曲も収録されたベストアルバムも頒布予定のSilver Forestですが、メインボーカルのさゆりさん体調不良・治療などの都合で、5月末日をもって解散されるそうです。最後にまとめ作品という意味でのベストアルバムだったんですね。おつかれさまです。
例大祭のスペースはあ-56b「Silver Forest」です。

ちゃたりんぐ@ウィキ開設

ちゃたりんぐ@ウィキ」という茶太りんの情報まとめwikiを作った方がいらっしゃるようです(主に2chから?)。楽しみですね。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 例大祭新譜など
[`evernote` not found]

ゲーム主題歌関連で

5月 13th, 2012

『Dolphin Divers』主題歌【エロイコ】

AXLより2012年6月29日発売予定のPCゲーム『Dolphin Divers』のSONGページが公開されました。茶太りんが歌う主題歌のタイトルは【エロイコ】。え、エロイコ…!(ぉ
まだデモ等は公開されていないようです。
【エロイコ】のショートバージョンおよびフルバージョンがゲームの予約特典「Dolphin Diversスペシャルディスク」に収録予定です。

恋妹SWEET☆DAYSキャラクターソングアルバム発売決定

Parasolより2012年5月25日発売予定のPCゲーム『恋妹SWEET☆DAYS』のキャラクターソングアルバムが2012年6月1日に発売予定です。茶太りんが歌う主題歌【カラフル precious life】も収録されます。
参考:収録曲とか(Getchu.com)

何かのゲームの曲のレコーディング

さらに現在もsolfa feat.茶太なゲーム収録曲の制作が行われているようです。今日(5月13日)レコーディングが行われたとのこと。ポップ&カワイイ曲だそうな。


21:31 ゲーム用新曲レコの情報追記しました

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ゲーム主題歌関連で
[`evernote` not found]

AXL『Dolphin Drivers』主題歌に茶太りん

5月 7th, 2012

M3おつかれさまでしたー
それとは関係ない情報ですが(ぉ

Dolphin Divers』主題歌に茶太りん

AXLより2012年6月29日発売予定のPCゲーム『Dolphin Divers』(18禁)の主題歌の歌唱を茶太りんが担当されています。曲名等は未公開ですが、作詞・作曲・編曲はおなじみbassyさんのようです。(商品情報を参照)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - AXL『Dolphin Drivers』主題歌に茶太りん
[`evernote` not found]

M3-2012春 茶太りん参加作品リスト

4月 29th, 2012

2012年4月30日に東京流通センター(TRC)で開催されるM3-2012春<第29回即売会>にて、各サークルから頒布される作品の中で、茶太りんが参加されているもの、または参加作品が頒布される可能性が高いサークルを掲載しています。(旧作を含みます。新作は太字) 最低限の情報しか載せていませんので、各サークルの他の頒布作品や当日の売り子さん、通販、ショップ委託等、その他の情報は各サイトへアクセスしてご確認下さい。 抜けているものがあれば教えて頂けると助かります。 この記事はM3-2012春終了までは最上部に固定しておきます。

参加前に一度一般参加案内を見ておきましょう。 今回も新しくなったりしてるところもありますので、慣れている方も是非。

メモ:スペースNo.の規則

Alphabet:第1展示場
ひらがな:第2展示場2階
カタカナ+末尾f:第2展示場1階フリースペース


A02b ふい(合同サークル)

サドマゾヒズム』 ¥1000 歌(tr.01, 02) ※サリー より。東方アレンジ

Sally』 ¥1000 歌(tr.01, 07) ※サリーより。東方アレンジ

A20a Barbarian On The Groove

夜明けのコスモ – Second Formula 2012 –』 ¥1000?  歌(tr.03) ※【白い月の夜】リニューアルver.(リミックス?)を収録

op.Comrade』 ¥3000? 歌(Disc 3全曲) ※ベストアルバム

A27a solfa

wordless garden』 ¥2000 詞,歌,他 ※my sound life

way and unknown』 ¥2500 詞,歌,他(tr.1~7,9) ※my sound life、デザインリニューアルで再販(CD収録内容は旧版と同じ

new way to the star』 ¥1800 詞,歌,他 ※my sound life

light』 ¥1000  詞,歌,他 ※my sound life

※他、『lack of reason』などsolfa旧作あるかも。

A30a Voltage of Imagination

空想活劇・弐』 ¥3000 歌(tr.04)

空想活劇』 ¥3000 歌,詞(tr.04)

B10b Music Pandora

夢の駆ける島』 ¥1000 歌(tr.01,03,05)

E12a Studio-Kurage

ミニマリズム進化論』 ¥1000 歌(tr.01)  ※僅少

ぼくたちの変拍子』 ¥ 800 歌(tr.02) ※CD版(DL版『ばくたちの変拍子 Remastaring+』とは収録トラックが少し違います)。極僅少。ケース割れにつき¥ 1000→¥ 800に値引き。

真夜中のピアニッシモ』 ¥1000 歌

G22b Bassy

七丸ブック』¥1000 不参加 ※茶太りんは参加されていませんが、原曲が茶太りん歌唱曲のもの(ウサギキノコ作品含む)のオルゴールアレンジがいくつか収録されています。

ピアノムシが孵ったら』 ¥1500 歌(tr.04)

燐光とその他 2+1』 ¥1000 歌 (全曲)

音楽ピューパとやさしい世界』 ¥1500 歌(tr.04, 06, 12)

ワンダー・フルワールド』 ¥1500 歌(tr.04,06,08)

H09b 2-dimension

Colorpop』 ¥1000 歌(tr.01)

sweet*time』 ¥1000 歌(tr.01)

parade』 ¥1500 歌(tr.03)

O21ab 同人音楽同好会

同人音楽.book featuring 茶太 -Chata.book-』 ¥ 500 インタビュー,一問一答

P08a kaede.org

旧作あり

Q13ab PolyphonicBranch

↓多分ありそう

POLYHOLIC』 ¥2500 歌(Disc01-tr.14) ※ボカロ曲セルフカバー。

& Gothika』 ¥1000 歌(tr.05)

The Blue Album』 ¥1000 歌(tr.02)

RE:collection』 ¥1000 歌(tr.02) ※今回再販

↓あるのかな?

♡(ハート)』 ¥1000 歌,他?(全曲?) ※ひよこまかろん(茶太+柳麻美+Polyphonic Branch)より

Luna ac Memoria』 ¥1000 歌(tr.04)

RE:birth』 ¥1000 歌(tr.03)

お25a Silver Forest

時間的に参加が無理になったので  スペースは頂いたのですが欠席いたします “とのこと

か01a WAVE

Lucce e Iombra』 ¥1500 コーラス(tr.03)、PVナレーション ※FAIRIALより委託。少数

か01b SoundOnline

※『Heavenly Sequence』あるかも?

キ11f しちごさん。

※『Maple Leaf Box』あるのかな?フリースペースなので通常の頒布は無いかも。

キ12f arcane

※旧作?フリースペースなので通常の頒布は無いかも。


4/29 17:20 WAVEにFARIALより『Lucce e Iombra』委託情報追加

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - M3-2012春 茶太りん参加作品リスト
[`evernote` not found]

再販とか再録とかリミックスとかアレンジとかリニューアルとか

4月 29th, 2012

Twitter茶太りん生存報告」。『初恋1/1』キャラソン収録のことなど

4月27日、久しぶりに茶太りんのtwitterアカウントから呟き。お元気だったようで何より。M3には不参加とのこと
また、tone work’sから2012年6月29日発売予定のPCゲーム『初恋1/1』(18禁)の森野雪乃イメージソング【乙女髪Try-Angle】の歌唱を担当されており、先日その収録があったようです。4月27日の「初恋ナマラジオ」で先行公開された模様。イメージソングは初回特典のサウンドトラックにも収録されるのかもしれません。
ちなみに『初恋1/1』はVisualArt’s 20th Anniversary Titleだそうな。

my sound lifewordless garden』ジャケット・試聴公開、M3頒布物等

my sound lifeのM3新作『wordless garden』のジャケットイラスト、試聴(mp3,動画)が公開されました。イラストは生煮えさんです。
またデザインをリニューアルして再販される『way and unknown』の新ジャケットも公開されました。
M3ではこの他my sound life作品として旧作『light』『new way to the star』も頒布予定。
M3での頒布スペースはA27a「solfa」です。恐らくsolfa旧作も頒布されるのではないかと。

PolyphonicBranchRE:collection』再販

廃盤となっていた『Re:collection』が、この大型連休中のイベント合わせて少数ながら再販されるそうです。
M3での頒布スペースはQ13ab「PolyphonicBranch」です。

BOG新作に【白い月の夜】のリニューアルver.

Barbarian On The GrooveのM3新作『夜明けのコスモ – Second Formula 2012 –』が発表されました。過去曲4つを2012年ヴァージョンとしてリニューアルしたアルバムで、『MELANCOLLAGE』に収録された茶太りんVo.曲【白い月の夜】のリニューアルver.【白い月の夜 – Deep Forest -】およびそのオフボーカル版が収録されます。
M3での頒布スペースはA20a「Barbarian On The Groove」です。

Silver Forestベストアルバムに【霞舞う月の丘に】収録

活動開始(2006年)~現在(2012年)までの曲を集めたベストアルバム『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』『Silver Forest 2006-2012 BESTⅡ』が発表されました。”アンケート等を元に全365曲から選んだ楽曲に加え新曲5曲、LIVE音源2曲、提供曲3曲、廃盤になったCDから2曲を収録“とのことで、『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』の方に、茶太りんの歌う【霞舞う月の丘に】が収録されています。
これらは2012年5月27日開催予定の平成二十四年博霊神社例大祭(例大祭9)でリリース予定。

Bassy七丸ブック』試聴公開。

M3新作『七丸ブック』の試聴が公開されています。茶太りんの参加はありませんが、ウサギキノコ作品をはじめ、茶太りんの歌われた曲のオルゴールアレンジもいくつか収録されていますので一応ご紹介。
収録曲はリクエストされた計115曲から選ばれたようです。
M3での頒布スペースはG22b「Bassy」です。旧作4種(全て茶太りん歌唱で参加)も頒布されます。

AXLキミの声がきこえる』リニューアルパッケージを5/25に発売予定

PCゲーム『キミの声がきこえる』(18禁)のリニューアルパッケージが2012年5月25日に発売予定です。主題歌はBarbarian On The Groove feat. 茶太【プチタミ】(作詞・作曲・編曲:bassyさん)です。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 再販とか再録とかリミックスとかアレンジとかリニューアルとか
[`evernote` not found]

『wordless garden』トラックリスト等

4月 23rd, 2012

my sound lifeのM3新作『wordless garden』の情報追加

特設サイトに情報が追加されました。ミウラハルミさんのコメント、トラックリスト等が公開されています。

Bassy Discographyページ

が、いつの間にか整備されていました(気付いてなかっただけ?)。
M3-2012春の新作『七丸ブック』は茶太りん参加作ではありませんが、楽しみですね-。原曲が茶太りんVo.のものも多いです。G-22b「Bassy」で頒布ですよ。

 M3公式サイトがリニューアル

M3公式サイトがリニューアルされました。綺麗になりましたねー

それはそうと、M3-2012春がもう1週間後に迫ってますね。参加サークルの一覧も出ました。
一般参加の方はこの辺りとかを事前にチェックしておきましょー。

Read the rest of this entry »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 『wordless garden』トラックリスト等
[`evernote` not found]