あさぼーマスターアップ

おめでとうございます(゚∀゚)
Voltage of Imagination
・「あさやけぼーだーらいん」マスターアップ。全曲クロスフェードサンプルがUPされています。tr.01【僕と世界の境界線】フルコーラスもマスタリング後の「完全版」に差し替えられています。
 関連>あさぼーぶろぐ
   >studio Campanella blog

WAVE
・新作「WHITE AVALON」の詳細情報を公開。ホントに“詳細”な情報であることと、そもそもボリュームが凄いので兎に角特設ページをご覧下さいということで。

マスターアップきたー
tr.01完全版は個々の音がクリアになってる感じ。パーカッションとかコーラスのパートも聴き取りやすいですね。いやまぁマスタリング前後比較してるんだから当然っちゃ当然かも知れませんが。個人的にはプリマスタリングのぼやーっとした感じも割と好きですがw
でもこのコーラスのエコーっぽい掛け合い良いなぁ。

クロスフェードやばい。このスタッフ陣なら史上稀に見る傑作になるとは思ってた(誇張でなく)んですが、まだまだ想像力が貧困だったと言わざるを得ません。試聴でこんだけ引き込まれるってどうなんですか。どうなんですか。
あと聴いて思ったのが、やっぱbermeiさんだなぁ、やっぱESTiさんだなぁ、やっぱ大嶋さんだなぁということ。いや、正直ESTiさんの曲もあまり沢山聴いてるとは言えないし、大嶋さんに至ってはOMと他少し程度なんですが、やっぱなんとなくあるんですよね。tr.2にしても4にしても、ESTiさんの曲ってなんかこううきうきしてくる感じの音なんですよねぇ。癒されるー
ところで【り・あ・るるる】の正に「りあるるる」の部分に凄いノスタルジーを感じるんですが。ヤバイですよコレ。ホントにどっかで聴いたことあるんじゃないかと錯覚する。断片的とは言え、歌詞もかなりキてる予感!
ところで表題曲がクロスフェードだと微妙に浮いてる感じがするのは僕だけでしょうか(;´∀`) 茶太りんには珍しいタイプというのもあるかも。
2006年はホント茶太りんyearですなぁ。

「WHITE AVALON」なんか一気にどどっと情報公開されて大興奮ですよ(゚∀゚)
取り敢えず言いたいことは山ほどあるんですが、いちいち挙げているときりがないので割愛させて頂いて、でもこれだけ言わせてー

ヴォーカル(#2,8,19)・作詞(#2,8,19) : K.Juno
ヴォーカル(#2,8,14,19) : 癒月

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
K.Junoさんは「AVALON」と同じとして、同一トラック+tr.14に癒月さんというのはどういうことなんでしょうか。ツインヴォーカル?それともコーラス部分そのままに、リードを癒月さんという感じ?
あぁぁー何にせよ楽しみすぎ。価格は未定だそうですが、多分10kでも買っちゃうネ!(ぉ いやまぁ2〜3kくらいじゃないかとは思いますけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - あさぼーマスターアップ
[`evernote` not found]

2 Responses to “あさぼーマスターアップ”

  1. 阿走 より:

    癒月さん? 癒月さんですと!?

    あ、もう買い確定ですね。元から買う気マンマンでしたがw
    あさやけぼーだーらいんも発売されますし・・・今年はホントに凄いですな。

  2. Ezofurpine より:

    気になるのが多すぎてそろそろ整理しないとマジでやばくなって参りました(;´Д`)
    しかし冬コミまでのスケジュールが異様に詰まっt(ry
    ナズェダ

Leave a Reply

*