サボっててスミマセン(´・ω・`)
●HUMMING LIFE
・新作CD『しずく/ポケットの詩』をMUSIC COMMUNICATIONで頒布予定。bonus trackに茶太りんが参加されてます。また既に虎とメロンで通販が利用可能です。
●CLOCK MUSIC
・今年初更新。2009年春のリリース情報。『茶太 Works Best』に【ラブ♡ライス】が収録されます。また、春のM3は落選とのこと。
●Voltage of Imagination
・【おわくろv】【緑の風】の試聴ファイルを配布開始。また、M3は落選ですが、終わりのクロニクル関連作品をどこかに委託とのことです。
●TEAM Entertainment
・『スズノネセブン! オリジナルサウンドトラック』特設サイト公開。
●studioCampanella
・berpop1のリマスタ作業終了?近日中にサンプルを公開予定。
●Sputnik
・はいてない.comにて配信中のwebラジオ「今夜もBig the echo.」の次回ゲストが茶太りんです。
・『echo.』発売。
時間が出来たハズなのに溜めるクセがついてしまっている気が・・これ以上積んじゃらめぇorz
しずく、完全に見逃していました。MUSIC COMMUNICATIONで頒布されるということで、参加のモチベーションがup。まぁ通販でも買えるので決定打にならないところなのですが・・;
今回M3の倍率が凄いことになったそうで。「大手は通しておかないと逆に混乱が生じることがある」という理屈を聞きますが、さてどうなるんでしょうか・・既にPiOでは限界な感がある現状で、多くの落選サークルが委託参加するとなると実質的な参加サークル数がキャパを超えた状態が発生して、当然一般参加者数も相関して増加、で、史上最悪の事態にもなりかねない気がしますが。何か制限でも設けるのでしょうか。
べるぽリマスタ終了お疲れ様ですー。リマスタには各所で賛否両論あるようですが、「サンプル聴いて別にいらないと思ったらスルーしてね」っていうスタンスですし、まずは聴いてみてからですよね。しかしwebにupするようなもので違いが分かるものなのでしょうか・・分かんなくても買いそうですが(信者乙
記事書こうと思ってたときにメッセンジャーのアップデートしてた関係でブラウザが容赦なく落ちるというアクシデントが・・・orz 何か書き漏らしてるかも;