●Voltage of Imagination
・劇団「幻奏譚アラベスク」がORBITAL MANEUVERの世界を舞台化した『chronotaxis -Orbital maneuver another phase-』の公演告知。ORBITAL MANEUVERシリーズの楽曲そのものも使用される模様?(blogより)
●Voltage of Imagination
・劇団「幻奏譚アラベスク」がORBITAL MANEUVERの世界を舞台化した『chronotaxis -Orbital maneuver another phase-』の公演告知。ORBITAL MANEUVERシリーズの楽曲そのものも使用される模様?(blogより)
はじめまして、アラベスク広報の者です。
ご紹介頂き有難う御座います。
脚本家曰く
「ORBITAL MANEUVER の中でも anemotaxis の舞台、かも」
と言っていたとかいないとか。
勿論原作楽曲も流れますのでよろしければお越しくださいませ。
それでは失礼します。
これはどうもはじめまして。
わざわざコメント頂きありがとうございます。
anemotaxisの舞台ということは、回り続ける船にいる人々を描くと言うことでしょうか。僕も「終わりを見届けるためだけに造られた船」という話はORBITAL MANEUVERの中でも一番好きなところですのでとても楽しみです。
公演期間は4日間あるとのことですので、何とかいずれかの日に予定を合わせて是非見に行かせて頂きたいと思います。
大変だとは思いますが、頑張って下さい!
本日はわざわざ遠い所からご来場、ありがとうございました。
少しでもお気に召していただけたでしょうか、
今後も楽曲を主題に作品を造り上げていく所存ですので
どうぞまた機会が…いや、気軽に来るには厳しいですよね(苦笑
それでは重ねますが、ご来場誠に有難う御座いました。
こちらこそ大変素晴らしいものを見せて頂きましてありがとうございました。
帰りの都合でゆっくりお話しも出来ず申し訳ありませんでした。
慌ただしくはなってしまいましたが、行こうと思えば不可能ではなく、また十分にその価値のあるものであると思いましたので次の機会も期待しております。
とは言え、まずはchronotaxis残りの公演が無事成功し、また、重ねるごとにより素晴らしいものとなることを願っています。
ありがとうございました。