情報

「インストゥメンタル」ねぇ・・
とらのあな
WinterMix3が2月下旬に発売予定とのことです。
 ※茶太りんはヴォーカリストとしてお馴染み柳英一郎さんと一緒に参加されています。

Dream Toys Factory
・冬コミで頒布されたALiBAT ver0.5をver0.5Aにバージョンアップするパッチが配布されています。

ハイクオソフト
よつのは 発売中です。

どうも虎の特設ページって抜けてるというか、いい加減なとこが多いんだよなぁ。細かいことを言うようだけど、自分のトコが出すCDのタイトルくらい統一して正確に書いて欲しいと思います。まぁvol.02の時よりはマシですけども。誤字脱字もそれ自体はさして気にする必要は無いと思うのだけど、あんまり頻繁だとやはりそのバックグラウンドに疑いを持たざるを得ません。知識とか意識とか。
2003,vol.02ときて、今回は3rdなのでしょうか。それとも3?どちらにせよ、WinterMixはその辺を敢えて全く統一しないという方針と解釈して宜しいでしょうか?w 来年はWinterMix四とかかもしれませんよ(嘘
WinteMixシリーズについてはなんというか、色々思うところがあって、確かvol.02のときに何処かに書いたことがあるような・・あぁ、日記でした。ここじゃないけど。
どうも今回も嫌な予感はしますが、音楽CDとしてのレベルは今回もやはり相当なものだと思いますのできっと予約購入ですw

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 情報
[`evernote` not found]

2 Responses to “情報”

  1. stFate より:

    ア○メ○トとかもそうですけど所謂ヲタ系企業って
    企業としての意識というか姿勢が甘い気がします。
    特に同人音楽に関しては正直どの程度真剣に考えてるか
    かなり疑わしいところがあるかと・・・
    WinterMixもシリーズものとして銘打ってるんですから
    せめて呼称くらいは統一してほしいものですねw
    ま、アルバムの内容自体は非常に期待できますし
    中身には期待しておきましょうw

  2. Ezofurpine より:

    企業としては甘いんだけど、やっぱり企業的な金汚さが見えるのがなんか嫌だなぁと思ったり。まぁ手数料が安く上がる都合で虎の通販には大変お世話になってるんですが(ぁ
    個人的に同人音楽は ばお〜>メロン>虎 だと思ってるんですが、利用頻度は 虎>メロン>ばお〜 という現状。やっぱり近くに店があるか無いかは大きいです。あら、脱線。
    取り敢えず虎サイトの中の人は音楽については実のところさっぱりなんじゃないかという疑惑がWinterMix vol.02の時に上がっております。
    さて、今回は延期なく、2月中に発売すると良いのですがw

Leave a Reply

*